*フィナンシャルアドバイザーのチーム化が進んでいる。本誌の16年目のフィナンシャルアドバイザー・トップ100ランキングでは、トップ100フィナンシャルアドバイザーとトップ50インスティテューショナル・コンサルタントに加えて、トップ50プライベート・ウェルス・アドバイザー・チームという新たな分類を導入。
*トップ100アドバイザーの平均運用資産は約100億ドルで、年間の平均顧客回転率はわずか1.5%。平均約17人でチームを組み、良いチームは、顧客に接するアドバイザー、フィナンシャル・プランニングと投資の専門家、顧客サービスの専門家で構成するのが標準になりつつある。
*メリルリンチのジョーンズ・ザファリ・グループは、ジョーンズ氏とザファリ氏らがJPモルガン在籍時代の1995年に作ったグループで、4年後にメリルリンチ(後にバンク・オブ・アメリカが買収)に移籍し。チームの人数は6人から26人へ、運用資産は5億ドルから135億ドルへ増加。超富裕層個人にサービスを提供、バーチャル・ファミリー・オフィスとして機能。
*JPモルガン・セキュリティーズのマネージング・ディレクター兼フィナンシャルアドバイザーであるメイヤーズ氏は過去5年間で自身のアドバイス業務を、ファミリー・オフィス・スタイルで業界上位のチームへ変容させた。同氏のチームは顧客の32億ドルの資金を運用しており、顧客当たりの平均資金は3億ドル。
*モルガン・スタンレーのポーク・ウェルス・マネジメント・グループの現在の運用資産は154億ドル、家族・顧客サービス、投資、事業開発の3分野に関する20人の従業員がいる。顧客の平均純資産は1億ドルで、チームの主な仕事はそれを維持すること。
2019年4月22日号『バロンズ拾い読み』より
4. Why Teams Dominate ランキング 【フィナンシャルアドバイザー①】
上位ではチーム対応が支配的