*貿易戦争が長期化し激化する状況で、関税を吸収あるいは回避できる銘柄は総じて、株価上昇に有利な状況にある。
*マネーマネジャーの選好:サイバーセキュリティーなどの分野については「この分野の予算を削る企業はない」イスラエルのソフトウエアメーカーで企業向けサイバーセキュリティーソリューションを提供するサイバーアーク・ソフトウエア(CYBR)やネットワークセキュリティー対策ソフト大手のパロアルト・ネットワークス(PANW)。国内のみで事業を展開する米国企業:地方ブロードバンド・プロバイダーの小型株であるLICT(LICT)など。当局の規制にとらわれずに貿易から利益を上げる、「地域に特化した」企業:香港に本社を構える複合企業:ジャーディン・マセソン・ホールディングス(JMHLY)など。
2019年8月12日号『バロンズ拾い読み』より
2. Play the Trade War’s Scary Next Phase 貿易戦争の危険な局面【米中貿易戦争】
長期化・複雑化する米中貿易戦争で持ちこたえるための銘柄選択